宇治野渓(うぢのかは) 水源、宇治野山中より流れて、走水を歴て、海に入る。  




宇治川(うじがわ) 宇治野川とも。全長約4.5km。
六甲山西部再度山に発して、再度谷を南流して南西に転じ、平野谷川に合流する。




大倉山の東で南東に向きを変え、昭和13年(1938)の阪神大水害で改修工事が行われ、暗渠となっている。


道路・宇治川線  山手幹線からJRの東海道本線高架手前までの両側がメルカロード宇治川(宇治川商店街)となっています。


走水神社(はしうどじんじゃ) 神戸市中央区元町通5-6-1
雨が降るたびに走り渦で被害にあってきた流域が走水村とよばれるようになった。
明治8年(1895)にこの地にあった天満宮と山側にあった八幡神社が合祀され、現在の社名となる。
祭神:天照大神・応神天皇・菅原道真


弁天町  宇治川河口付近を弁天町という。かつてこの辺りに弁財天を祀る厳島神社があったことから名付けられた。


宇治川河口


HOME > 巻之八 八部郡
inserted by FC2 system