前田氏旧屋(まへだうぢのきゆうおく) 西須磨の里長なり。
『家譜』を見るに、往昔、神功皇后の御時代より家名相続す。
『須磨記』の橘季祐も先代なりと云ひ伝ふ。しかれども証詳らかならず。
家に寄品数々あり。その大略をここに記す。
 菅神自画影 菅公この浦に泊まらせたまふとき御染筆なりとぞ。
 菅家『須磨記』従二位実積卿の御筆。
 後陽成院宸翰 秀吉公御筆。 
 大樹君 御消息、和歌あり。
 弘法大師石像 自作。
 三尊弥陀 恵心筆。
 西行法師筆 一休和尚筆 
 一遍上人六字名号 元祖上人の筆なり。遊行上人巡国の時は、この家に入りて供養に領からるるなり。昔より今において変はらず。
 佐々木盛綱太刀 千寿院の作なり。その外武器多し。
 三夕和歌 六条宰相有藤卿筆、冷泉三位為久卿筆、藤谷三位為信卿筆。
 制札 滝川左近、松平武蔵守。
 古証文 増田右街門、津田恵閑。

HOME > 巻之八 八部郡
inserted by FC2 system