仏光寺懸所(ぶつこうじのかけしょ) 平野町にあり。京師仏光寺の抱所なり。船場御堂と弥す。



仏光寺大阪別院 住吉区苅田6-11-24
『仏光寺史の研究』に収録される「大阪別院史料」によれば、寛元2年(1244)に親鸞の弟子である嘉清が、天王寺庄百済野に建立したのが端緒という。
正慶元年(1332)に南北朝の戦乱に際して、平野町に寺地を定め移転したと伝える。宝永元年(1704)に官許を得て本山掛処となり、船場御堂と称した。
後に官命によって平野御堂と改称したが、明治元年(1868)にその称号を廃した。
HOME > 巻之四 大坂
inserted by FC2 system