名呉浜(なごのはま) 今の日本橋より南、今宮・木津・難波村等の惣名なるペし。
大むかし応神天皇の御字、呉人、呉織・漢織この浜に着岸せしよりこの名あり。呉人の往来の道を名呉坂・名呉原と、『日本紀』にあり。
今の住吉海道、いにしへみな海にして住吉浦より続きぬれば、住吉の読合の古詠多し。前板の書に住吉にありとしてその所を詳らかにせず。
今時今宮村より鮮魚を貢とするも海辺の遺風なるペし。日本橋より南の町を土人長町と呼ぶは謬なり。実は名呉町なるペし。 また越中に同名あり。歌によってこれを捌つ。
   『万葉』   住吉のなどの浜ペに駒たてて玉ひろひしくつゆ志られず   人 丸
   『歌枕』   かつらぎの琴の霞を出づる日になごの浜べの氷とくらし   後嵯峨院
   『夫木』   拾ふてふ玉ひかるなりすみよしの名児の浜辺の秋の夜の月   顕 家

HOME > 巻之三 西成郡
inserted by FC2 system