荒陵山四天王寺敬田院(こうりょうさんしてんのうじけいでんいん) 東生郡にあり。
  ○金堂(こんどう) 南大門の内にあり。
  ○青竜池(せいりゅういけ) 金堂の中にあり。
  ○転法輪石(てんぽうりんせき) 金堂の前にあり。
  〇五層宝塔(ごそうほうとう) 金堂の南にあり。
  ○講堂(こうどう) 金堂の北に双ぶ。
  ○鐘楼(しょうろう) 講堂の後、蓮池の側にあり。
  ○鼓楼(ころう) 鐘楼の東にあり。
  ○楽屋(がくや) 左右にあり。
  ○舞台(ぶたい) 蓮池の上にあり。
  〇六時堂(ろくじどう) 蓬池の前にあり。
  ○堆寺(しひでら) 北の門の側にあり。
  ○宝蔵(ほうぞう) 東僧坊の東にあり。
  ○亀井水(かめゐのみず) 宝蔵の南にあり。
  ○閼伽井(ちかゐ) 亀井の東にあり。
  ○経書堂(きょうしょどう) 閼伽井の南にあり。
  ○御供所(ごきうしょ) 経書堂の後にあり。
  ○石神祠(いしがみのほこら) 御供所の南に双ぶ。
  ○三昧堂(さんまいどう) 同所の南にあり。
  ○天照太神宮(てんしょうだいじんぐう) 三昧堂の南に御鎮座まします。
  ○天皇宮(てんのうのみや) 神明宮の南にあり。
  ○棚所(たなどころ) 天下宮の南、塀の内にあり。
  ○経堂(きょうどう) 太子堂の北の隅にあり。
  ○聖霊院(しょうりょういん) 
  ○宝殿(ほうでん) 聖霊院の奥に有りて内陣とす。
  ○守屋祠(もりやのやしろ) 太子堂の後にあり。
  ○絵堂(えどう) 太子堂西側にあり。
  〇十五社(じゅうごしゃ) 太子堂四足門の傍にあり。
  〇二王門(におうもん) 南大門の内にあり。
  ○南大門(なんだいもん) 当山南方の門。
  ○熊野礼拝石(くまのらいはいせき) 南大門の内にあり。四石のその一なり。
  ○山王権現社○稲荷社○如来荒神社〇三宝荒神祉 四社ともに南大門の内、西の方にあり。
  〇万塔院(まんとういん) 二王門の西にあり。
  〇五智光院(ごちこういん) 万塔院の北に隣る。
  ○転輪蔵(てんりんぞう) 五智光院の北にあり。
  ○西門(にしもん) 
  ○引声堂(いんしょうどう) 西門の外南側に有り。
  ○短声望(たんしょうどう) 西門の外北側に有り。
  ○引導石(いんどうせき) 西門の外にあり。
  ○石華蓑(いしのとりゐ) 西門の外にあり。
  〇四筒院旧蹟(しかのいん) 敬田院・施薬院・療病院・悲田院等なり。
  ○湯屋方丈(ゆやほうじょう) 東僧房の北にあり。
  ○駒ケ池(こまがいけ) 湯屋方丈の北にあり。
  ○上之池(かみのいけ) 蓮池の西にあり。
  ○下之池(しものいけ) 蓮池の東にあり。
  ○浴室(よくしつ) 湯屋方丈のー西にあり。
  ○東僧坊(ひがしそうぼう) 宝蔵の側にあり。
  ○東門(とうもん) 門前河内街道なり。
  ○影向石(ようごうせき) 東門の外にあり。四石のその一箇なり。
  ○下馬表石(げばのひょうせき) 当山四門の前にあり。
  ○勝鬘院(しょうまんいん) 西門の北西にあり。
  ○乾社(いむゐのやしろ) 天王寺北村にあり。
  ○秋野坊(あきのぼう) 西門の北にあり。
  ○安井天神(やすゐてんじん) 相阪の上にあり。
  ○土塔宮(どとうのみや) 南大門の外にあり。
  ○万代池(ばんだいのいけ) 南大門の外なり。
  〇俊徳街道(しゅんとくかいどう) 南大門の外、東へ通る細道をいふ。
  ○庚申堂(こうしんどう) 南大門の南にあり。
  ○護摩堂(ごまどう) 庚申堂の側にあり。
  
  
  
  
HOME > 巻之二 東成郡
inserted by FC2 system