相坂清水(あふさかのしみづ) 一心寺門前の西にあり。この辺七名泉のその一箇なり。
小坂清水ともいふ。清冽にして四時増減なし。この所の用水とす。茶に可なり。








逢坂清水(おうさかしみず) 大阪市天王寺区四天王寺1 四天王寺 地蔵堂



この井戸は逢坂清水と呼ばれ、もと一心寺の門前西、逢坂の途中にあったが、明治の末、電車道が開かれる道路工事のため融通地蔵と一緒に四天王寺の地蔵山に移された。
『摂津名所図会』に「。清冽にして四時増減なし。茶に可なり」との記述がありどんな日照りが続いても、いつも同じような清水をたたえ水枯れせず茶の湯にも適した名水だったことがわかる。
現在は枯れているが、天王寺七名水のひとつである。

HOME > 巻之二 東成郡
inserted by FC2 system