大聖寺(だいしようじ) 我孫子村にあり。吾彦山中坊不動院と号す。真言宗。中興開基盛長法印。例年二月初午日を法会とす。
本尊聖観音 長一寸八歩、泉州泉南郡水間の滝より出現、御正体一尺八寸、僧正行基の作。
当寺本尊の縁起泉州水間寺と同じ。『和泉名所国会』に見えたり。ここに略す。
薬師堂 本尊薬師、日光・月光、聖経太子御作。
護摩堂 本尊金色油不動明王は智證大師の筆。
大師堂 弘法大師を安置す。
五福天祠 荼枳尼・大黒・毘抄門・聖天・弁財天、聖徳太子御作。
牛頭天王社 この所の生土神とす。
鎮守 神功皇后を祭る。
什宝 竜の手、連理の桃・連理の椿・楠正成像・菊水の指物・不動のー剣、その外数々あり。






大聖観音寺(たいしょうかんのんじ) 大阪市住吉区我孫子4-1-20
観音宗総本山。山号は吾彦山。寺号を大聖観音寺と称する。安彦観音寺、我孫子観音、あびこ観音ともよばれる。
あびこの名は、この地の豪族、依網吾彦(よさみのあびこ)に由来するといわれる。
本尊:聖観世音菩薩。







HOME > 巻之一 住吉郡



inserted by FC2 system